
ペンタクルスの3/共同作業。コツコツ進む。
コツコツ共同作業をするカード。協力しながら物事を達成していくことを示します。 共同作業。物事が進展する。一人でやることではなく、人と関わって進めていく...
コツコツ共同作業をするカード。協力しながら物事を達成していくことを示します。 共同作業。物事が進展する。一人でやることではなく、人と関わって進めていく...
「審判」のカードって死者の復活の絵なので、「復縁を意味するカード」とよく言われますね。 実際に鑑定していて、「復縁」って意味でてくるかというと、うーん...
「逆位置はとらない」という見方がありますね。解説本でも、逆位置の意味は載っていないものがあります。著名な先生方ほど、逆位置は採用していないという傾向も...
「節制」のカードって、上級そうな天使が水でいい感じにジャグリングしてて、カードによっては朝日が輝いてたり虹が出ていたりで、「これはよっぽどいいことがあ...
恋愛初期によく出るカードです。純粋な気持ちの盛り上がりを示す一枚ですね。 湧き上がる感情。純粋に好き。心が満たされている状態。 正位置 <恋愛>相手の...
どのスート(ソード、カップなど)でもエースに共通して言えることなんですが、 発生、芽生え、最初の一歩 といった要素を持ってるんですね。 そして、 その...
星のカードってビジュアルも綺麗だし、なんたって「星」ですから、見た瞬間ちょっと嬉しくなるんですよね。「あ、いいことありそう…」っていう感じのね。 星の...
ソードの2、絵が怖いんですけど何も起こらないので心配しないでくださいね。というか、何も起こらないようにしているカードなんです。 正位置 間合いを取る。...
ワンドのキングは「情熱的」とか「エネルギッシュ」といったキーワードで説明されることの多いカードですね。間違っちゃいない!のですが、ワンドのキングで忘れ...
カップの3はとってもシンプルなカードです。 ノリが合うか、合わないか。 ただそれだけ。 正位置なら、ノリが合う!楽しい!みんなで仲良くやろう! 逆位置...